大阪のローマピザ職人しもせのホワイト飲食経営論的な何か

年商2億円・年間休日130日のホワイトなイタリア居酒屋とラーメン屋を6店舗経営/本職ローマピザ職人/元飲食広告制作サラリーマン/損益分岐点の低いローコストほのぼの飲食経営スタイル広めて、飲食業界を過労しなくても成功する世界にしたい/全国750社参の飲食経営勉強会の2019年MVP経営者💖←参加企業募集中(個人店OK)

泣き虫ロック


GOING UNDER GROUNDの最新アルバム『ハートビート』がCCCDってことで泣く泣く購入を回避したのですが、どうしても聴きたくて友達に頼み込んでMDに落としてもらったのをさっきからずっと流しているのです。


最強の名曲『トワイライト』を中核に添えるのかと思いきや、一曲目に持ってくるのが妙に攻撃的、妙だ。スタートから気分は盛り上がるんだけど、どうしてもその後の曲が一曲目のトワイライトに勝てそうなレベルのメロディが無いんですよね。全体的に泣けるメロディは相変わらずの極上っぷりで安定した良いアルバムなんですけど、バランス(流れ)を最も重要視する僕の聴き方だとメジャー1st『かよわきエナジー』よりも中毒度は落ちたと言うしかないのです。


僕がトワイライトに初めて出会ったのは何処かのライブ映像で、前フリのMCが『ロマンチック行きの列車が出発します(たしかこんなニュアンスの言葉だった)』で、センチメンタルデブfeatメガネは何て青臭いことを言いやがるんだと恥ずかしくなってついテレビを消してしまいそうになったのだけど、曲が始まった瞬間に僕は夕暮れ世界に引き込まれてしまいましたよ。


この曲の何が素晴らしいって言うと、歌詞なんですよ。泣けるメロディは今までの集大成というほどの出来で、いつか彼らならこれくらいはやるだろうと思ってたんです(うわ!僕、偉そうな言い方!)。で、僕は過去のGOINGの作品を聴いてて歌詞が弱いなあと思ってたのですよ。切ない曲調にフィットはしてるんですけど、どうもベタだなあと感じていたのです。それが『トワイライト』では一転歌詞が武器になってる。

約束しよう僕らはそれぞれの地図を持って
旅立つことはきっとさよならなんかじゃないよ
いつだって主役は君と僕で 期待とプライド背負って
主役は君と僕で それぞれ ほら 違うストーリー


何ですかあ、この素晴らしすぎる歌詞はああ!
うまいとは言い切れないけど相変わらず青臭くてあのヴォーカルが唄ってると思うと切なさが伝わってきすぎて、そんでメロディは綺麗なのに切れ味が鋭いというわけじゃなくて、切ろうと思っても何も切れないのがこれまたもどかしく優しくゆっくりじわじわ広がっていって、胸が痛くなってしまいますよ。


さらに言いますとね、PVの出来がまた素晴らしいんですよ。20年近くも生きてたらたくさんの小説や映画に触れているために、ストーリーをよっぽどひねっていて独創性が無いと『ありふれている』と感じてしまうのですよ。ましてや5分ほどの短い物語、トワイライトのPVもやっぱりストーリーはありふれています。じゃあ、何故素晴らしいと言えるのかと言いますと『魅せ方』です。男女2人が楽しそうに街を歩いているシーンがスロー再生となって切ないギターがバックで鳴ってるってのはその後のすれ違いのシーンを引き立てる寂しさとなるんですよ、心のやわらかい部分を刺激されまくりなんです。まだPVはGOING UNDER GROUNDの公式サイトで見れるみたいなんで、是非どうぞ。いや、ほんと、見た方が良いと思う。


http://www.jvcmusic.co.jp/going/special/index.html


う・・・こんなに長く書いたけど、読んでくれる人がいるのだろうかと思ってしまった弱小サイト運営者の僕です。
メ、メモ代わりさ、さ!


あと、グラフティーの『いつか僕が手紙の最後に書いたようなオシャレをしてきて』ってのも好きな歌詞です。