大阪のローマピザ職人しもせのホワイト飲食経営論的な何か

年商2億円・年間休日130日のホワイトなイタリア居酒屋とラーメン屋を6店舗経営/本職ローマピザ職人/元飲食広告制作サラリーマン/損益分岐点の低いローコストほのぼの飲食経営スタイル広めて、飲食業界を過労しなくても成功する世界にしたい/全国750社参の飲食経営勉強会の2019年MVP経営者💖←参加企業募集中(個人店OK)

社会貢献


ここ1年ずっと同じこと悩んでて、フェイスブックにも何回か書いてるんですけど、『人生が順風満帆になってしまった!』ということです。贅沢な悩み。
結論から言うと『イタリア語の勉強始めました。そんで、僕自身が日本とイタリアをもっと好きになって、もっと日本とイタリアの人々に宴会で楽しくなってもらおう。それが俺なりの社会貢献や!』です。
今までは『あいつに負けてたまるか!』『俺はもっと認められるべきなんだ!』『貧乏から抜けだしてやる!』『何で俺はこんなことさえ出来ないんだ!』『税金め!』とか、自分のコンプレックスやふがいなさや社会への不満やら何やら、マイナスの感情をエネルギーに変えて頑張ってきたつもりです。
が、最近は、順風満帆です。経営も右肩上がりだし、借金も返したし、自分のやりたい仕事出来てるし、お客さんいっぱい来てくれるし、可愛い嫁と可愛い猫がいるし、仲良いスタッフもいっぱいいるし、欲しいものは大体買えるし、友達としょっちゅう酒飲んでるし、毎日楽しい。仕事が忙しくて休めない、以外は全然ストレスがないし、仕事自体が楽しい。自慢って自覚はしてる・・・。
マイナスの感情がどんどん薄れて、エネルギー枯れて、やりたいことがなくなってしまったなあ。と、悩んでました。でもまあ、楽しいからいいか、と、なんとなく不思議な悩みを抱えながらもやもやしてました。やりたいことがなかなか思い浮かばない。
ここ1年、色んな経営者の本を読んだりセミナーに行ったりしてました。『成功したのに、何でまだチャレンジをやめないんだろう?』っていう疑問を成功してる経営者に聞きたかったのです。
それでまあ、徐々にわかってきました。『社会貢献』だわー!
自分の幸せが内側から外側に広がっていくような気がしました。まあ、別に僕自身はもうどうなってもいい、全然へーき、泥水すすってきたから、失敗何か何も怖くない、へーきへーき。チャレンジしよう。
自分が出来る社会貢献なにかなーって考えたら、冒頭の結論になりました。みんな!楽しく!酒を飲もう!そのために僕は大好きなイタリアと日本の料理と酒をいっぱい勉強して、最高の宴会を作るよ!やりたかったことを内側から外側に徐々に広げてく!今までとやることはそんなに変わるわけじゃないけど、特別新しい仕事じゃないけど、意識がすごく変わったんだ!!
昨夜見た映画は『料理人ガストンアクリオ』というペルーの有名シェフのドキュメンタリー映画でした。このシェフはペルーでフランス料理店を作って繁盛してたんですが、何でペルー人なのに伝統的なフランス料理ばかりやってるんだろう?って疑問に思って、地元の漁師や農家と一緒にペルー料理を作っていって国民から愛されるようになっていきました。やっぱり外側に向いてるよな、好きな人を全員幸せにする料理人、最高やん。
まだもやもやしてるけど、まずはイタリアと日本のこと、もっと好きになっていこうと思いました。以上、今日も働きます!(20連勤)