大阪のローマピザ職人しもせのホワイト飲食経営論的な何か

年商2億円・年間休日130日のホワイトなイタリア居酒屋とラーメン屋を6店舗経営/本職ローマピザ職人/元飲食広告制作サラリーマン/損益分岐点の低いローコストほのぼの飲食経営スタイル広めて、飲食業界を過労しなくても成功する世界にしたい/全国750社参の飲食経営勉強会の2019年MVP経営者💖←参加企業募集中(個人店OK)

ねえ、くるみ


ミスチルの過去のアルバムを聴き返しているのですけど、『くるみ』を超える曲が見つからない。『ボレロ』の桜井さんは完全に壊れちゃってるなあと痛々し過ぎる絶望の世界観に僕まで落ち込み気味(だけどミスチルが退廃的になることは音楽性の退化ではなく進化だと言っていいと思う)。『Q』ではまだぎこちないけど快方に向かって、『It's a wonderful world』ではポップ性を取り戻し、悩んでいるだけではなく少し高い位置から自分を見れるように悟りに近いものを得た感触を受ける。僕はミスチルが大好きなのですけど、めちゃめちゃ好きなアルバムってのはないんですよ。あえて言うと『深海』。好きな曲は多いんですけどね。にしても、『くるみ』の歌詞は地味に良いですね、衝撃は無くて今さら感心する内容でもないけど、ミスチルのぐらぐら不安定に揺れながらも色んなことを乗り越えて何度も立ち上がってきた変遷に鑑みると物凄く感動的。メロディすごいなあ・・・。