大阪のローマピザ職人しもせのホワイト飲食経営論的な何か

年商2億円・年間休日130日のホワイトなイタリア居酒屋とラーメン屋を6店舗経営/本職ローマピザ職人/元飲食広告制作サラリーマン/損益分岐点の低いローコストほのぼの飲食経営スタイル広めて、飲食業界を過労しなくても成功する世界にしたい/全国750社参の飲食経営勉強会の2019年MVP経営者💖←参加企業募集中(個人店OK)


『しまったあ!お茶だと思って飲んだから変な感じの味がしてもたー!』と500mlのペットボトル入りコーラを飲み干した後の妹のセリフ、200mlあたりで気付けば助かったのにね。


『だから、家具は不可算名詞だって言ってるだろ!』が寝言。



春の選抜高校野球高野連21世紀枠を取り入れた理由がまったくわからなかったのですが、今年の行進曲が『世界に一つだけの花』に決まったということでやっとわかりました、NO1にならなくてもいいんですよ、と。昨年の21世紀枠で北朝鮮拉致被害者の母校である柏崎高校が選ばれて話題になってもちろん高野連は政治的意味を否定していたのですがNHKの中継では必要以上に何度も拉致被害者の姿を映していて確信犯っちゅうやっちゃなーと辟易したものです。何が言いたいかと言うと、小学、中学と県大会準優勝を経験して高校で肩と膝を壊して全国に行けずやめてしまった僕を21世紀枠として出してくださいと言う事。いや、まあ、僕、サッカー部でしたけど、肩と膝なんて今や全然大丈夫ですけど、バイトしたかったから辞めただけですけど、それでも甲子園出てみたいなー。ああ、高校サッカーは一回戦負けですよ、僕。 



『確信犯』という言葉の本来の意味はもちろんわかってますが↑での使い方が寧ろ今めかしく主流であると思うなので敢えて使ってます、言葉って淘汰され残って変遷していくもんだぜ、別に深く考えてないですけどねマシューでも見るかー。


MS CRUがMSCに改名してたことを最近知った僕。



うん、文学に対する価値観は人それぞれだと思うけど、今期も失敗の空気が漂いまくってますね、直木賞芥川賞。確かに芥川賞は新人賞的な意味合いが強いですけど、綿矢りさを候補者に推すのはやっぱ早すぎるような・・・・・感受性の妙だけで深さにプロ性ありませんで、まだ。新人賞の割に以後大成しない受賞作家達ですが、今回はどうなりますかねー。ここ数年では町田康くらいですよ、もっと他の作品を読んでみたいなと思えたのは。時代を遡ると村上龍か、彼の考え方は嫌いだけど『限りなく透明に近いブルー』は良い意味で問題作ですからね。今期も受賞作は読むつもりでいますけど、ね。蹴りたい背中はもう読んじゃった、けど、けどですな。あと、僕は大衆文学寄りです。



テキストサイトを始めて2年経ってやっと最近『面白いですね』とお褒めの言葉をちらほらといただけるようになったのですが、リアル友人があっさりと『斜め読みしてるよ』と僕に言い放ったのでこれからも低空飛行グレートアマチュアリズムで頑張っていこうと思います。ちなみに僕自身、本家日記を更新した日は自分のネタを自画自賛して眠りにつきますが朝起きると削除したくてたまらなくなっております、僕みたいなネタ書きは早漏でつまんない奴ですよ、ほんとに早漏だ(ry


調子に乗った嫌な奴になった瞬間に僕の中の自爆装置が起動するようになってたらいいのに、調子に乗ったフリは可なのでその辺を見わけるスパコン搭載ソニー開発待ち。